言葉一つで動いてくれる、リードいらずの賢い犬!が近年人気の ジャックラッセルテリア です。
人生の中で最高の相棒になること、間違いなしですが、 寿命 はどれくらいなのでしょうか。長く一緒にいられるにはどんな飼い主がいいのでしょうか。
活発な飼い主が寿命を延ばす?ジャックラッセルの飼い方。
ジャックラッセルテリアについて
ジャックラッセルテリアはキツネ狩りのために作られた犬種です。フォックステリアを基本に狩りに向いているビーグル犬や、気の強いブルテリアなどを、イギリスの牧師さんが交配させて作られました。ですので、ラッセルという名前もその牧師さんから由来しています。
ジャックラッセルテリアにはよく似た、パーソンラッセルテリアという姉妹種がいますが、こちらはほとんど区別がつかず、見極めは体の大きさと、どこの国出身かの違いくらいしかないので、見た目ではあまり区別がつかないくらい似ています。
しかし、どちらも狩りをするために作られた犬種なので、行動力と好奇心、瞬発力などの運動能力が小型犬なのに、大型犬並みにあるのが特徴です。
ジャックラッセルテリアの性格
ジャックラッセルテリアの性格は、狩りをする犬に必要なものをたくさん持っています。
まずはなんにでも興味を示す好奇心、そしてそれをすぐに行動に移す行動力、そして小型犬には珍しい走り続けられる持久力もあります。
そしてジャックラッセルテリアは、とても賢く小型犬種でも、とてもよく人の話を聞くので、映画などではリードのいらない犬として描かれ、飼い主の声ひとつで命令を理解し、行動しているシーンが多く登場します。
気質も優しく、一度家族と認識すると、どんな小さな生き物であろうと守ろうとしてくれます。子供や老人にも優しく、どんな犬とも仲良くできる性質なので、多頭飼いにも向いています。
もちろん家族を守る気持ちが強いので、番犬としても役立ちますが、体が小さいので外飼いには向いていません。
家の中で常に飼い主にリードの必要なく、声掛けだけで付き従う、そんな特質を持ったジャックラッセルテリアは、生涯の相棒を欲している飼い主に向いているのではないでしょうか。
ジャックラッセルテリアの寿命
ジャックラッセルテリアの寿命は、13~16歳と言われています。ジャックラッラッセルテリアは先天的な病気があまりなく、比較的丈夫で健康体な犬種です。
しかし、どんな犬でもいわれていることですが、運動と食事管理によって犬の寿命も長くなりもするし、短くなったりもします。飼い主の飼い方次第なのです。
特にジャックラッセルテリアに関しては、小型犬のわりに運動量がとても必要で、ときどきちょっと散歩に出るようなご老人の犬だったりすると、運動量の少なさにストレスを感じて病気になってしまう可能性も高くなります。
ジャックラッセルテリアを飼うのに向いている飼い主
ジャックラッセルテリアは、小型犬にも関わらず大型犬並みの運動量を必要とします。
ですので、山や海などのアウトドアをしょっちゅう行う人や、毎日のマラソンを日課にしている人、家に子どもがいて遊び相手などには、最高の相棒となってくれます。
アウトドアなら、山ではクマよけの番犬にもなります。海では浜辺の家族の監視役にもなれます。女性ならマラソン中の番犬にもなれます。
子供の遊び相手もかねながら、子どもたちを守る番犬にもなってくれます。
ただし、ジャックラッセルテリアには飼い主に対する信頼がとても重要です。とても賢い犬なので、飼い主を見極めて馬鹿にすることもあります。そうなると、無駄吠えをする犬になり、言うことを聞かなくなり、ひどい時は噛みつくようになってしまいます。
飼い主自身もしっかりと、飼い犬を守る気持ちで、犬のボスになる威厳を身に付けないと、すぐに足元を見られただの駄犬となってしまうでしょう。なので、ジャックラッセルテリアを飼うには初心者は向いていません。
今まで犬を飼ったことがあり、言うことを聞かせることができてきた人、犬を飼った経験者の方が向いているでしょう。
まとめ
活発な飼い主が寿命を延ばす?ジャックラッセルの飼い方。
ジャックラッセルテリアについて
ジャックラッセルテリアの性格
ジャックラッセルテリアの寿命
ジャックラッセルテリアを飼うのに向いている飼い主