ペット&生き物のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 猫 / 愛らしい短足猫マンチカン、成猫になったらどんな性格?

愛らしい短足猫マンチカン、成猫になったらどんな性格?

sepi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

manchikan seibyou

子猫時代はどんな猫でも愛らしいものです。しかし 成猫 になったらどうでしょう?寝っぱなしで、じゃれてもくれなくなる、寂しい猫もいます。

今大人気の短足猫、 マンチカン は成猫になったらどんな性格になるのでしょうか。


スポンサードリンク

愛らしい短足猫マンチカン、成猫になったらどんな性格?


目次

  • マンチカンとは?
  • マンチカンの性格
  • マンチカンの寿命
  • マンチカンの毛色
  • 初心者向けのマンチカン
  • あわせて読みたい記事

マンチカンとは?

猫がダックスフンドのように、短い足だったらどれだけ愛らしいだろう、ということで実際に作ってしまおうと動き出した人たちがいました。

マンチカンは、突然変異から足が短くなった猫をみつけた人間たちが、足の短い猫たちを交配させて作った猫です。そのため、遺伝的な病気もあまりなく、肉体的にも健康な猫種となりました。

見るからに愛らしい、短い足と、短いがゆえに見せる愛らしいしぐさで、瞬く間に大人気となり、今ではペットショップはもちろん、ネットでも販売されている人気の猫種です。

まだ歴史も浅く、血統書を認められていないところもありますが、末永く愛される猫種となるのではないでしょうか。


マンチカンの性格

マンチカンの性格は、猫種の歴史の中で人間と関わってきたことが多いためか、とても人懐っこく、甘え上手な子が多いようです。

それでいて穏和で穏やかな上に、好奇心も旺盛で、足が短いから動かないという訳でもなくむしろ、すばしっこくよく遊びます。

もちろんイタズラもよくしますが、賢いのでしつけも楽です。どんな猫種とも、仲良くできるので多頭飼いにも向いている猫種です。

また、一人遊びも得意なので、お留守番が上手な猫です。

しかし臆病な面もあるので、叱る際に大声でどなったり、強く叩いたりすると恐怖心から飼い主との信頼関係が崩れる可能性もあるので、しつける際は穏やかに優しく言い聞かせるように心がけた方が良いでしょう。

幸い、マンチカンの成猫は賢く、聞き訳がいい子が多いので、子猫の時期からじっくりと根気よくしつければ、いい子に育ちます。

特にオスは甘えっこで、ヤンチャな子が多く犬のように人懐っこい猫が欲しい人には、最高のパートナーとなるのではないでしょうか。

猫を初めて飼う人におすすめなのが、マンチカンです。


マンチカンの寿命

マンチカンの寿命は10~13才前後だと言われています。

マンチカンは同種交配を避けてつくられてきた品種ですが、先天的な病気を持った種類と交配されていれば、その種と同じように先天的な病気を併発する可能性もあります。

マンチカンには短毛種と長毛種がいるので、その種類にあったブラッシング方法で、綺麗に保つことも病気をさせないために必要です。

足が短いためにヘルニアなどになりやすいと言う説もありますが、実際は普通の猫と変わらない確率で、飼っている家の床などが滑りやすく、足が空回りするような環境であれば、どんな猫種でも足や腰を痛める可能性がありますので、猫を飼う上での基本的な知識があれば、普通に長生きさせることが可能です。


マンチカンの毛色

現在マンチカンは、長毛種や短毛種、黒色、灰色、茶色、白色など、いろいろな毛色のマンチカンが存在しています。

マンチカンを飼ってみたい人には、本当に嬉しい限りで、どうしても欲しい毛色があれば、探して購入することもできます。

短足で可愛らしい上に、色合いも自分で選べれば一生涯可愛がれること間違いなしです。


初心者向けのマンチカン

マンチカンはアメリカンショートヘアと並び、初めて猫を飼う人におすすめの猫です。

性格が明るくて、猫に対してどう接していいかわからない飼い主に、上手に甘えて可愛がり方をリードしてくれます。

猫を飼いたいけど、不安を感じる人には、マンチカンをお勧めします。愛らしい姿と、甘え上手な性格があなたを上手な愛猫家に変えてくれるでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

愛らしい短足猫マンチカン、成猫になったらどんな性格?
マンチカンとは?
マンチカンの性格
マンチカンの寿命
マンチカンの毛色
初心者向けのマンチカン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

あわせて読みたい記事

Filed Under: 猫, マンチカン 関連タグ:マンチカン, 成猫

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリーから探す

  • 犬
    • 紀州犬
    • キャバリアキングチャールズスパニエル
    • コーイケルホンディエ
    • コリー
    • シェットランドシープドック
    • シーズー
    • 柴犬
    • シベリアンハスキー
    • ジャックラッセルテリア
    • スタンダードプードル
    • スピッツ
    • セントバーナード
    • ダックスフンド
    • チワワ
    • トイプードル
    • ドーベルマン
    • バーニーズマウンテンドッグ
    • ビーグル
    • フェネック
    • ビションフリーゼ
    • ブルテリア
    • フレンチブルドッグ
    • ポメラニアン
    • ボルゾイ
    • 豆柴
    • マルチーズ
    • ミニチュアシュナウザー
    • ロットワイラー
    • ワイマラナー
  • 猫
    • アメリカンショートヘア
    • カラーポイントショートヘア
    • サイベリアン
    • シャム猫
    • トンキニーズ
    • ネベロング
    • ノルウェージャンフォレストキャット
    • ハバナブラウン
    • ブリティッシュショートヘア
    • マンチカン
    • メインクーン
    • ラパーマ
    • ラムキン
    • ロシアンブルー
  • 小型動物
    • うさぎ
    • カワウソ
    • デグー
    • ハクビシン
    • ハムスター
    • ハリネズミ
    • ブタ
    • ミーアキャット
    • モルモット
    • リス
  • 魚
    • アカヒレ
    • 金魚
    • コリドラスコンコロール
    • ネオンテトラ
    • 熱帯魚
    • フグ
    • メガロドラス
  • 鳥類
    • インコ
    • ウグイス
    • ウズラ
    • 烏骨鶏
    • カワセミ
    • ツバメ
    • ヒヨドリ
    • フクロウ
    • ミミズク
    • メダカ
  • サル
    • コモンマーモセット
    • スローロリス
    • チンパンジー
    • リスザル
  • 爬虫類
    • イモリ
    • カメ
    • トカゲ
  • 昆虫
    • オオルリボシヤンマ
    • オニヤンマ
    • 蛾
    • クワガタ
    • チャドクガ
    • ちょう
    • ナナフシ
    • ハサミムシ
  • カバ
  • カンガルー
  • アメリカンコッカースパニエル
  • エキゾチックショートヘア
  • カブトムシ
  • ゴールデンハニードワーフグラミー
  • ゴールデンレトリバー
  • ダルメシアン
  • チャイニーズクレステッドドッグ
  • トイガー
  • パグ
  • フェレット
  • ベンガル
  • ポリプテルスセネガルス
  • ミニチュアピンシャー
  • ムササビ
  • ヨウム
  • ヨークシャーテリア
  • ラグドール
  • 北海道犬
  • 秋田犬

Copyright © 2023 petto-ikimono-iroha.com